読み方/用語名 意味
限定承認

げんていしょうにん
相続人が相続によって得る財産の限度内で被相続人の債務や遺贈の義務を負担することを留保して、相続を承認すること
結婚ビザ

けっこんびざ
海外から外国籍の婚姻者を、家族に紹介したり、住居をさがしたり、結婚準備のために呼寄せるために取得する「短期」ビザの俗称。「短期」のビザは、その申請理由によって「観光ビザ」や「ビジネスビザ」と呼ばれることがあるようだが、日本の入管制度上の正式な呼称ではない。
建碑慶讃法要

けんぴきょうさんほうよう
仏教の浄土真宗(本願寺派・大谷派など)における開眼法要に当たるもので建碑法要(けんぴほうよう)ともいい、浄土真宗において墓碑(お墓)や記念碑・顕彰碑などを新しく建立したり、傷んだものを修復して戻す際に、僧侶を招いて法要の読経を頂いて行う建碑式の事で、読経をあげて頂いた寺院や僧侶に対して贈る謝礼の表書きの献辞(上書き)に用いられます。墓碑建立の場合は、建碑慶讃法要と同時に納骨法要も行われるのが一般的です。祝賀金は「御建碑御祝」、内祝は「建碑内祝」とします。浄土真宗(本願寺派・大谷派)では、教義の違いにより開眼法要という言い方は用いられません。「建碑慶讃法要」とは、墓碑(お墓)や記念碑・顕彰碑などの単なる石の造作物に建碑の儀式を施すことによって、霊験ある碑としての礼拝対象物にすることを言います。※浄土真宗(本願寺派・大谷派など)以外の宗派では、教義の違いにより建碑法要を用いず「開眼法要」とします。
源泉徴収票

げんせんちょうしゅうひょう
サラリーマンの場合毎月の給与及び定期の賞与から会社側で所得税を引いた額をもらいます。毎年1月1日から12月31日までの所得を配偶者や扶養者に対する控除や保険料額をもって再計算した額を最終所得税額とします。このときに会社が発行する所得に関する証明書のようなものです。
結婚要件具備証明書

けっこんようけんぐびしょうめいしょ
外国籍の婚約者が独身であり、その本国の法律で結婚できる条件を備えているということを相手国政府が証明した公的文書のこと
結婚要件具備証明書
初めての国際結婚で相談!
これだけは気をつけよう!悪徳業者の見抜き方
国際結婚を失敗しないために国際結婚を失敗しないために
特定非営利活動法人(NPO法人) 国際結婚協会
お気に入りに登録
国際結婚協会では
CO2削減に貢献しています
チーム・マイナス6%
岡村国際法務事務所

↑ページトップへ